• Profile
  • Works
  • News
  • Afterwards
  • Letter
Ito Tsushin
  • ホーム
  • English

『七緒』

2023.03.08 Wed

「民藝の故郷へ。春に染まる間々田紐をお誂え」

『昨日のパスタ』

2023.02.08 Wed

2020年の日記が一冊になりました。 幻冬舎より、明日発売になります!

『暮らしのおへそ』

2023.01.31 Tue

山小屋での暮らしが紹介されました。 「森のなかでひとりで暮らすおへそ」

『趣味どきっ!』

2023.01.24 Tue

NHK Eテレ「人と暮らしと台所〜冬から春」に出演します。 放送は、2月20日(月)Eテレ夜21時半~、 再放送は27日(月)Eテレ午後0時15分~ NHKプラスで本放送から1週間、配信があります。 (2月21日(火曜)14時~) NHKテキストにも掲載されました。 「東京・八ヶ岳 作品が紡がれる舞台」

食堂巡礼

2023.01.24 Tue

エッセイの新連載が始まりました。 第一回の「食堂巡礼」は、沖縄本島の「胃袋」へ。 作る人の人生を感じる、とっておきの料理に会いに行きます!

『つぎはぐ、さんかく』

2023.01.24 Tue

ポプラ社小説新人賞を受賞した、菰野江奈さんのデビュー作に 帯の言葉を書かせていただきました。 惣菜屋さんを舞台にした、心温まる物語です!

『ひとりだから楽しい仕事』

2023.01.24 Tue

韓国人の翻訳家、クォン・ナミさんのエッセイ集に、 帯のコメントを書かせていただきました。 ナミさんには、韓国語への翻訳の大半をしていただいてます。 とてもとても楽しく、勇気づけられる内容です!

『お弁当』

2022.12.19 Mon

おいしいアンソロジー 『お弁当 ふたをあける楽しみ。』(大和書房) 「運動会の栗ご飯」(『針と糸』より)が 収録されました。

トークイベント

2022.12.11 Sun

「日常の中にある豊かな暮らし」 2023年1月8日(日) みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホールにで、午後2時から 無料 (会場の他、Zoomでもご観覧いただけます) お問い合わせ 058 262 2924 ※会場での観覧は、定員の160名に達したため、 受付は、終了となりました。

『暮しの手帖』

2022.11.28 Mon

「年末年始、わが家の逸品」に、 エッセイを書かせていただきました。

« Newer Entries
Older Entries »
Copyright